イケメンフレンチが作るクレープ屋さん@le moulin

2015年10月25日 09:00

スラマッパギ~♪おはようございます!

昨日は日本の風邪薬を飲んで体調が良くなったものの、薬が切れると夜にまた微熱が(;´Д`)。扁桃腺の痛みもぶり返して、最初に抗生物質を飲まなかったから悪化しちゃったのも知れません。アンチ西洋医学というわけじゃないのですが、こっちの薬は日本の既定の2倍以上なので躊躇したのと、自分の免疫力を信じて自然治癒を試みようなんて思っちゃったわけで・・・。でも体を壊してしまっては元も子もないですね。本当はゆっくり休養したいところですが、日中は暑くて家に居られないので、日曜だけど今日も出勤します!病み上がりでサウナのような部屋にいたらさらに悪化しそうだし、エアコン完備のオフィスにいたほうがよっぽど快適なんです。

ところで先週、体調を崩す前くらいに初めてインドネシア版「振り込め詐欺」の電話がかかってきました。電話嫌いなワタシは基本的に登録されていない番号からの電話は取らない主義なのですが、しつこく何回もかかってくるのでもしやバリに遊びに来ている友人?とか、仕事関連の電話だったら大変!と思って取ってしまったのが失敗の素。何か若いインドネシア人の声で「マー(お母さん)、எ ஏ வஐ ஐழ வ ஷ ஸ ஹ க ஙஐ ୦ポリシ ୪ ஹ დஆஇன・・・(涙)」と動揺した泣き声で一方的に話し続けるではないですか!「ハロー?」と聞き返しても、答えようとせず何か言い続けていてさっぱり意味不明。インドネシア語なのか、バリ語かなのかも分からず、とりあえずポリシ(警察)が云々っていうのだけは分かる感じ。っていうか、ワタシ独身だし、お母さんって呼ばれる筋合いないですから(怒)!

結局一方的に電話を切ったのですが、またすぐにかかってきて、今度はムカつくので日本語で一方的に怒ったら止まるかと思いきや、懲りずに何回もかかってくる始末。しょうがないので電源をオフにしてその日は乗り切ったのですが、夜にオンにしたら就寝中の午前3時頃にまた電話がなって起こされるという羽目に・・・(`o´)。今朝もまた同じ電話番号からのいたずら電話がかかってきて、何?ローカルの男性ですが、明らかに友人ではないし、仕事関連の電話でもないし、となるとただの嫌がらせ?

さて、今日はプンゴセカンはママミーアの斜め前、Taco Casaの並びに新しく今夏オープンした噂のイケメンクレープ屋の紹介デス!お店の名前は「Le Moulin」といいます。オーナーはフランス人でお料理もフレンチ。でもクレープやガレットに絞った専門店なんです。

メニューはクレープ一色!
DSC06034.jpg

夜のテラス席は雰囲気も◎
DSC06039.jpg

こちらがトーマスさん(左)とパートナーのお方
DSC06042.jpg

噂どおり、いかにもオフランスといった雰囲気のイケメンさんです♡ トーマスさんがお料理担当らしく、見たところクレープはすべて彼が作っていました。ホントは料理中の写真も撮りたかったのですが、美女とのガールズトークに夢中になりすっかり忘れてしまいました(汗)。

バックヤードもこの通り、ライトアップされていてロマンチック☆
DSC06046.jpg

キッチンもオープンです!
DSC06048.jpg

そしてとっても清潔!!
DSC06051.jpg

フランスの男性ってみんなキレイ好きなのかな?バリ人の一般家庭の台所やワルンは清潔とは無縁で目を疑いたくなることがありますが、ヨーロッパの家庭ではキッチンはいつ見られても恥ずかしくないようにキレイにしていると聞いたことがあります。ここまで清潔な台所を見ると気持ちがいいです。ちなみにワタシの台所も自炊する割にすごくキレイなんですよ!とりあえず、ビールで乾杯して、ウェイトレスさんにオススメを聞いてみました。

パリジェンヌのサラダ
DSC06053.jpg

はっきり覚えていませんが、Paris何とか・・・って書いてあったのでパリ風なんだろうと推測。バリ島では高級品のハムがたくさん入っていてなかなかボリューミー!ハムやソーセージとかチーズって普段買わないけど、輸入品なのでむしろ日本より高いんじゃないかな。サラダだけでも十分メインになるほど、美味しくて満足な量でした。メインのクレープはオススメのビーフステーキ入りのものと、変わりネタとしてレバノン風ミートボール入りの2つをオーダー。

紙飛行機みたいな形
DSC06057.jpg

マスタードとの相性も◎
DSC06058.jpg

どっちがどっちなのか思い出せないのですが、マスタードの乗っているほうが食べやすかったような気がします。生地のほうもけっこう厚みがあり、フランス風ピザみたいでけっこうお腹がいっぱいになります。そう思えば、この一帯Taco Casaのブリートも、Mamma Miaのピザも、Le Moulinのクレープも、調理方法や味つけこそ違うものの小麦粉を使った焼き物系で似ていますね。

せっかくなので、デザートも1つシェア🍰
DSC06061.jpg

デザートにもクレープ枠があったので、そこではなくてアイスとフルーツ何とかって書いてあったところから選んだのですが、まさかデザートまでクレープが出てくるとは!クレープは美味しいけど3つ食べるとさすがに飽きる(笑)。とはいえ、この量を何とか二人で食べ切ったのでした~!メニューにはサラダやサンドイッチもあるものの、クレープ中心なのでディナーよりもランチのほうがいいかな?と思いますが、夜は夜で雰囲気も良く、イメージ的にはクレープ=軽食だったのですが、十分主食のボリュームでございました。イケメンオーナーは気さくに写真を撮らせてくれたり、逆にワタシたちの写真まで撮ってくれたりと、サービス精神のある方だったので、ぜひウブドに来たら一度足を運んでみては?ブログに写真載せたら日本人旅行者の間で有名人になるかもよ!と冗談で伝えておきました(笑)。

それでは皆様、今日もご機嫌で良い日曜をお過ごしください👊

バリ島ウブドからお届けしています❤
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />


コメント

  1. Kyoko | URL | -

    めっちゃ楽しかったです!
    また来年いきましょ~!

  2. ピサン | URL | -

    変ないた電とっちゃいましたね・・・
    夜中は非常に困りますね。

    そのクレープの店気になってたんですよぉ。
    行きたい・・・
    もう今週です^^
    連絡しますね~。

  3. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  4. イブウブ子 | URL | -

    Kyoko さまへ

    ワタシも再会できて嬉しかったです!もっといろいろお話したかったので、ぜひ来年もお誘いくださいませ♡

  5. イブウブ子 | URL | -

    ピサン 様へ

    いよいよですね!クレープのお店は定宿のすぐそばなので、ぜひ。ご連絡お待ちしております。お茶かお食事しましょう!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/1802-ca177cfd
この記事へのトラックバック