2017年04月17日 20:18
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
最近のウブドは暑いです。2週間前くらいはずっと曇りで毎日雨が降っていたのが嘘みたいに、お天気日和🌞。天気が良いのは嬉しいけど、乾季になる直前の今が一番暑いので、夏(=乾季)が待ち遠しい。。。さて、今日もレンボンガン島の観光の続きです!
前回から気になっていたこの階段

初めて上ってみました!

高台なだけあって、階段の途中からの景色は海を見渡せる絶景です。地図にも載っていないし、何も情報源はなかったけど、まるで子供のときに秘密の遊び場を発見したときのような興奮を覚えました。
階段の先には寺院

長い階段の先、厳かでシンプルな寺院・・・・と何か日本の神社を連想させる雰囲気です。多分、レンボンガン島でも重要なお寺のひとつなのでしょう。観光地向けじゃない寺院に魅力を感じるのは私だけではないのでは?個人的にレンボンガン島はパワースポットの塊というか、海も含めてすべて強いパワーに包まれている感じがするので、寺院も立派でスピリチュアルな雰囲気を醸し出しているところが多いような気がします。プニダ島はもっとすごいそうな。
高台の秘密の場所を満喫した後は、お決まりのドリームビーチへ!

レンボンガン島のビーチは遊泳に適していないところが多いけど、ここもそう。でも砂浜と水の綺麗さはおそらくここがレンボンガン島で一番おすすめのビーチだと思います。
泳ぎたい人がいっぱいいる・・・!

けど、岩と岩の合間でカレントもかなり激しいので、よっぽど泳ぎに自信がある人にしかおすすめできません🌊。この日は特に高潮の時間と重なっていたのか、波が大きくて興奮しました。ドリームビーチへの階段まで波が上がってきていたので、しばらく待ってからビーチへ👣。
絵になるショット

スタイルの良い欧米人はやっぱり絵になるね。見とれていたら少し波がおさまってきたので調子こいて、足だけ入ってみたのですが、すぐに大きな波がやってきてこけそうになりました(^^;)。波の引く力ってスゴイ!怖かった。。。とてもじゃないけど、海の中には入れませぬ。
ドリームビーチの次はお決まりのデビルズティアへ。

ドリームビーチからこの荒地を5分ほど歩くとたどり着けます。ここはある意味、一等地なんだけど開発がされておらず、手付かずの自然がたくさん残っている貴重な場所。ここに大型リゾートなどが建たないことを願います。
この日のデビルズティアも激しかった!

前回も感動したけど、今回はさらにパワフルで近づけないほどの勢いでした。やっぱりレンボンガン島の自然は男らしい!さらに西の先に向かって進むとこんな岩のトンネルも。

レンボンガン島といえば、スノーケルが有名だけど、アウトドア派じゃない人も十分自然を満喫できます。ギリ島と比べるとトロピカルな雰囲気はあまり味わえない島ですが、ドリームビーチやデビルズティアなどは十分見る価値あり!夕日はビーチに行こうと思っていたのですが、予定が押してしまい、デビルズティアの先からも夕日が見えることに気づいたので、そのまま夕日まで時間潰すことに。。。ここならタダだし、景色もより壮大で一石二鳥!サンセット=ビーチ沿いのレストランという私の思考回路がいかに観光客目線だったのか、気づかされました。自然が雄大なレンボンガン島ではこういうシチュエーションもあり!岩の上にはけっこう人が集まっており、知る人ぞ知る隠れたサンセットスポットなのですね。
途中から雲に隠れちゃったけど夕焼け綺麗!

夕焼けってけっこう時間かかるけど、最後の最後に初めて綺麗な夕日が見えたりするから、暗くなるまで粘りました。雲が出てきたときに半数以上の人が帰っちゃったんだけど、その後の夕空がすごく神秘的で感動しました。そしたら海の中をイルカが数匹飛んでいったのが見えて、付近にいた数人しか見ていないけど、まさか夕日とセットに見られるとは思わなかったので、ホントにラッキーな体験ができました!今度レンボンガン島に来たら、またここで夕日を眺めたいな。
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
最近のウブドは暑いです。2週間前くらいはずっと曇りで毎日雨が降っていたのが嘘みたいに、お天気日和🌞。天気が良いのは嬉しいけど、乾季になる直前の今が一番暑いので、夏(=乾季)が待ち遠しい。。。さて、今日もレンボンガン島の観光の続きです!
前回から気になっていたこの階段

初めて上ってみました!

高台なだけあって、階段の途中からの景色は海を見渡せる絶景です。地図にも載っていないし、何も情報源はなかったけど、まるで子供のときに秘密の遊び場を発見したときのような興奮を覚えました。
階段の先には寺院

長い階段の先、厳かでシンプルな寺院・・・・と何か日本の神社を連想させる雰囲気です。多分、レンボンガン島でも重要なお寺のひとつなのでしょう。観光地向けじゃない寺院に魅力を感じるのは私だけではないのでは?個人的にレンボンガン島はパワースポットの塊というか、海も含めてすべて強いパワーに包まれている感じがするので、寺院も立派でスピリチュアルな雰囲気を醸し出しているところが多いような気がします。プニダ島はもっとすごいそうな。
高台の秘密の場所を満喫した後は、お決まりのドリームビーチへ!

レンボンガン島のビーチは遊泳に適していないところが多いけど、ここもそう。でも砂浜と水の綺麗さはおそらくここがレンボンガン島で一番おすすめのビーチだと思います。
泳ぎたい人がいっぱいいる・・・!

けど、岩と岩の合間でカレントもかなり激しいので、よっぽど泳ぎに自信がある人にしかおすすめできません🌊。この日は特に高潮の時間と重なっていたのか、波が大きくて興奮しました。ドリームビーチへの階段まで波が上がってきていたので、しばらく待ってからビーチへ👣。
絵になるショット

スタイルの良い欧米人はやっぱり絵になるね。見とれていたら少し波がおさまってきたので調子こいて、足だけ入ってみたのですが、すぐに大きな波がやってきてこけそうになりました(^^;)。波の引く力ってスゴイ!怖かった。。。とてもじゃないけど、海の中には入れませぬ。
ドリームビーチの次はお決まりのデビルズティアへ。

ドリームビーチからこの荒地を5分ほど歩くとたどり着けます。ここはある意味、一等地なんだけど開発がされておらず、手付かずの自然がたくさん残っている貴重な場所。ここに大型リゾートなどが建たないことを願います。
この日のデビルズティアも激しかった!

前回も感動したけど、今回はさらにパワフルで近づけないほどの勢いでした。やっぱりレンボンガン島の自然は男らしい!さらに西の先に向かって進むとこんな岩のトンネルも。

レンボンガン島といえば、スノーケルが有名だけど、アウトドア派じゃない人も十分自然を満喫できます。ギリ島と比べるとトロピカルな雰囲気はあまり味わえない島ですが、ドリームビーチやデビルズティアなどは十分見る価値あり!夕日はビーチに行こうと思っていたのですが、予定が押してしまい、デビルズティアの先からも夕日が見えることに気づいたので、そのまま夕日まで時間潰すことに。。。ここならタダだし、景色もより壮大で一石二鳥!サンセット=ビーチ沿いのレストランという私の思考回路がいかに観光客目線だったのか、気づかされました。自然が雄大なレンボンガン島ではこういうシチュエーションもあり!岩の上にはけっこう人が集まっており、知る人ぞ知る隠れたサンセットスポットなのですね。
途中から雲に隠れちゃったけど夕焼け綺麗!

夕焼けってけっこう時間かかるけど、最後の最後に初めて綺麗な夕日が見えたりするから、暗くなるまで粘りました。雲が出てきたときに半数以上の人が帰っちゃったんだけど、その後の夕空がすごく神秘的で感動しました。そしたら海の中をイルカが数匹飛んでいったのが見えて、付近にいた数人しか見ていないけど、まさか夕日とセットに見られるとは思わなかったので、ホントにラッキーな体験ができました!今度レンボンガン島に来たら、またここで夕日を眺めたいな。
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
-
憧れのスムージーボウル@Next Level Cafe 2017/04/20
-
夕日スポット@レンボンガン島 2017/04/17
-
ガラガラの洞窟ハウス@レンボンガン島 2017/04/16
-
コメント
コメントの投稿