2017年06月29日 00:56
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
長らくブログをサボっておりましたが、2週間ちょっと一時帰国しておりました。住んでいないからなのかも知れませんが、日本はやっぱりいいですね。今回は検診や歯医者など病院通いが中心でしたが、プチ旅行を兼ねて家族と過ごすことも多く、良いリフレッシュになりました。心配していた体調は特に問題なく、一安心。バリ島の薬が効いていたようです。6月に帰国することは初めてでしたが、梅雨入りも遅れていたせいもあり、気候に恵まれてラッキーでした🍀 反対にウブドはほぼ毎日雨だったらしい!乾季なのに変な天気。日本に帰っていて良かったです。たくさんあった日本の思い出はInstagramで投稿しているので、今回はブログで書かないかも。最近はInstagramのほうが簡単なので、ついついブログを怠けてしまいます。とりあえず、あまりサボりすぎるとランキングが見事に落ちてしまったので、もっと頻繁にブログを更新しないとダメですね。反省💦
今回は初めてエアアジアの直行便で帰国しました。バリ島から成田へは夜11時発なので特に問題なく、スムーズでしたが、成田からの出発はちょっと不便でした。宅急便の受け取りカウンターは6時半~7時まで開かないので、スーツケースなどの荷物は前泊した空港近辺のホテルに送って正解◎。朝6時前には空港に着いていましたが、すでに列が出来ていました。しかもウェブチェックイン済みのラインのほうが行列で、カウンターチェックイン用のラインはガラガラでウェブチェックインした意味なし!結局30分近くも並んで、何だか損した気分でした。スーツケースなどの預け荷物があり、席指定を有料で買うつもりのない人は下手にウェブチェックインしないほうがいいのかも知れません。整理する案内係もおらず、オペレーションもノロノロでまるでバリ島の空港みたいでした(汗)。ウェブチェックインしないほうが成田空港ではスムーズです!変なの~。
しかも一番ありえないのが、成田空港の出国手続きが7時半にならないと開かないこと!エアアジアの搭乗時間は7時45分なので、かなり厳しいです。北側は7時15分に開くのを知ってる人が多いためか、7時過ぎには北ゲートには長蛇の列ができていたので、空いている南ゲートに7時20分から待って7時半に中に入りました。結果、北ゲートの行列に並ぶより早かったかも知れません。しかもエアアジアはゲートからさらにバス移動のため、免税店などに立ち寄る時間はほとんどありません。ラッキーだったのは、ゲート前に自販機とトイレがあったこと!飲み物も食べ物も出ないので、事前に水やお茶の購入は必須です。それにしても成田空港、他のアジアのハブ空港を見習って、出国手続きはせめて7時には開けてもらいたいものです。そういう諸事情もあってか、スケジュールでは8時25分に出発予定でしたが、実際にテイクオフしたのは9時過ぎでした。エアアジアで来る場合は搭乗前に免税店でお土産を購入することはかなり厳しいことを頭に入れておくとよいかと思います。買おうとしても、レジも並ぶのでかなり焦る💦
出発が遅れたのでその分バリ島の到着も遅れましたが、それでも午後3時過ぎなのであまり気になりませんでした。でもバリ島の入国審査が激混み!1時間以上並んで、そのあと荷物を受け取り、外に出るまでは1時間半ほどかかってしまいました。ガイドさんやドライバーさんがいる方はまだ待っていてくれるかな?なんて心配そうでしたが、バリ人は待つのには慣れているので日本人が思うほど気にすることはないでしょう。ウブドへはさらに車で75~90分🚗 大袈裟に聞こえますが、ウブドに着くのは飛行機の到着時間からプラス3時間ほどが目安です。とはいえ、到着が遅れてもウブドに着くのは午後6時くらいなのは嬉しいかぎり。ちなみに噂通り、戻った日もウブドは大雨でした。日本の天気があまりにも良かったから、バリ島に戻っていきなりの悪天候には気分がめげてしまいました☔
エアアジアは安いから多少の妥協も覚悟していましたが、不便はあるものの全体的にはかなり満足したので、自費ならまたリピートすると思います(笑)。機長の離陸着陸も上手だったし、安全面は◎。長距離バスの感覚で乗る飛行機なのでCAはローカルスタッフのみで日本人スタッフはいないし(日本語通じない)、座席にはスクリーンも音楽もなく暇を持て余すのでサービスや快適性を求める方には向いていませんが、とにかく安さ重視の人にはおすすめです。時刻的には往復ともにガルーダよりいいのでは?今月から毎日運航しているようなので、もっとバリ島が盛り上がることを期待しています!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
長らくブログをサボっておりましたが、2週間ちょっと一時帰国しておりました。住んでいないからなのかも知れませんが、日本はやっぱりいいですね。今回は検診や歯医者など病院通いが中心でしたが、プチ旅行を兼ねて家族と過ごすことも多く、良いリフレッシュになりました。心配していた体調は特に問題なく、一安心。バリ島の薬が効いていたようです。6月に帰国することは初めてでしたが、梅雨入りも遅れていたせいもあり、気候に恵まれてラッキーでした🍀 反対にウブドはほぼ毎日雨だったらしい!乾季なのに変な天気。日本に帰っていて良かったです。たくさんあった日本の思い出はInstagramで投稿しているので、今回はブログで書かないかも。最近はInstagramのほうが簡単なので、ついついブログを怠けてしまいます。とりあえず、あまりサボりすぎるとランキングが見事に落ちてしまったので、もっと頻繁にブログを更新しないとダメですね。反省💦
今回は初めてエアアジアの直行便で帰国しました。バリ島から成田へは夜11時発なので特に問題なく、スムーズでしたが、成田からの出発はちょっと不便でした。宅急便の受け取りカウンターは6時半~7時まで開かないので、スーツケースなどの荷物は前泊した空港近辺のホテルに送って正解◎。朝6時前には空港に着いていましたが、すでに列が出来ていました。しかもウェブチェックイン済みのラインのほうが行列で、カウンターチェックイン用のラインはガラガラでウェブチェックインした意味なし!結局30分近くも並んで、何だか損した気分でした。スーツケースなどの預け荷物があり、席指定を有料で買うつもりのない人は下手にウェブチェックインしないほうがいいのかも知れません。整理する案内係もおらず、オペレーションもノロノロでまるでバリ島の空港みたいでした(汗)。ウェブチェックインしないほうが成田空港ではスムーズです!変なの~。
しかも一番ありえないのが、成田空港の出国手続きが7時半にならないと開かないこと!エアアジアの搭乗時間は7時45分なので、かなり厳しいです。北側は7時15分に開くのを知ってる人が多いためか、7時過ぎには北ゲートには長蛇の列ができていたので、空いている南ゲートに7時20分から待って7時半に中に入りました。結果、北ゲートの行列に並ぶより早かったかも知れません。しかもエアアジアはゲートからさらにバス移動のため、免税店などに立ち寄る時間はほとんどありません。ラッキーだったのは、ゲート前に自販機とトイレがあったこと!飲み物も食べ物も出ないので、事前に水やお茶の購入は必須です。それにしても成田空港、他のアジアのハブ空港を見習って、出国手続きはせめて7時には開けてもらいたいものです。そういう諸事情もあってか、スケジュールでは8時25分に出発予定でしたが、実際にテイクオフしたのは9時過ぎでした。エアアジアで来る場合は搭乗前に免税店でお土産を購入することはかなり厳しいことを頭に入れておくとよいかと思います。買おうとしても、レジも並ぶのでかなり焦る💦
出発が遅れたのでその分バリ島の到着も遅れましたが、それでも午後3時過ぎなのであまり気になりませんでした。でもバリ島の入国審査が激混み!1時間以上並んで、そのあと荷物を受け取り、外に出るまでは1時間半ほどかかってしまいました。ガイドさんやドライバーさんがいる方はまだ待っていてくれるかな?なんて心配そうでしたが、バリ人は待つのには慣れているので日本人が思うほど気にすることはないでしょう。ウブドへはさらに車で75~90分🚗 大袈裟に聞こえますが、ウブドに着くのは飛行機の到着時間からプラス3時間ほどが目安です。とはいえ、到着が遅れてもウブドに着くのは午後6時くらいなのは嬉しいかぎり。ちなみに噂通り、戻った日もウブドは大雨でした。日本の天気があまりにも良かったから、バリ島に戻っていきなりの悪天候には気分がめげてしまいました☔
エアアジアは安いから多少の妥協も覚悟していましたが、不便はあるものの全体的にはかなり満足したので、自費ならまたリピートすると思います(笑)。機長の離陸着陸も上手だったし、安全面は◎。長距離バスの感覚で乗る飛行機なのでCAはローカルスタッフのみで日本人スタッフはいないし(日本語通じない)、座席にはスクリーンも音楽もなく暇を持て余すのでサービスや快適性を求める方には向いていませんが、とにかく安さ重視の人にはおすすめです。時刻的には往復ともにガルーダよりいいのでは?今月から毎日運航しているようなので、もっとバリ島が盛り上がることを期待しています!
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
- 関連記事
-
-
ジュクン初体験@サヌールビーチ 2017/06/30
-
話題のエアアジアで帰ってきました!@バリ島 2017/06/29
-
クリスマスプレゼント! 2016/12/28
-
コメント
コメントの投稿