これぞ楽園!滝めぐりの旅-2回目@Tibumana Waterfall

2017年11月26日 22:43

スラマッマラ~ム♪こんばんは!

アグン山の噴火、意外に情報が欠しく正確な情報がないのですが、要は大したことはないという風潮です。ただ、今朝バリ島東部で撮られた写真はもしかしたら火を噴いているのではないか、と思うほどのすごい煙で驚きました。ウブドでも微量の火山灰が降りましたが、それでも水蒸気爆発だという情報も拡散しており、真相はいかに!?情報源はSNSのみなので、デマ情報などもあるかも知れませんし、安易にすべてを信じないほうがいいのかも知れません。でも火山灰は実際、ウブドにも降ってきましたし、部屋のテラスを掃除したら雑巾が黒くなりました。オーストラリアの航空会社を中心に昨晩は欠航が相次いだようですが、今日は成田行きのエアアジアは欠航のこと。ただ、これは噴火とは関係ないらしいです。とにかく今のバリ島、豪雨、噴火と良いニュースがないです💦 どうかこれ以上噴火しないことを祈るのみです。

さて、今日は滝巡りの続きです!2回目の滝は、前回のTukad Cepungよりもウブドに近く、ギャニアール寄りにあるTibumana Waterfallの紹介です。グーグルマップを頼りに向かったのですが、途中で現地の人に聞いてしまったせいで間違った方向に行ってしまい、時間のロスもありましたが、通常なら30分で着く距離。バリ人って自分の村のことは知っているけど、隣の村とか、インスタグラムで観光客に人気のスポットとか本当に知らないんです。やっぱりグーグル先生に勝るものなし!

このフォトジェニックなヤシの木通りを抜けて
P_20171110_080127_HDR.jpg

またまたフォトジェニックな田園風景が広がり
P_20171110_092326.jpg

突き当たりの寺院に張り紙見っけ👀
P_20171110_080435_HDR.jpg

道さえ最初に把握しておけば、簡単な道のりです。もちろん、朝8時前に着いたので一番乗り!観光は誰もいない朝の時間に限ります。入場料は1万ルピア。ちなみに朝6時からオープンしています。

整備された道を下り
P_20171110_080639.jpg

途中で女神?のような銅像を拝みながら
P_20171110_090618.jpg

少し進むと最初の滝発見!
P_20171110_090417.jpg

橋もなかなか素敵✨
P_20171110_090327.jpg

もうこの時点でテンション上がりまくりです。入り口から数分と近くて、道も整っていて歩きやすいのは最高です。

さらに道を進み
P_20171110_084608.jpg

こんなかわいい青いアヒルのシーソー?
P_20171110_084210.jpg

日本でも見たことあるけど、アヒルをつけるところがシュール。カタンコトンと癒しの音を鳴らしていました。実はこのあたりで、左方向は滝、右方向はムルカット?沐浴場との案内が出ていて、まずは滝を目指します。帰りに沐浴場も見てきました。

この道の先に待っていたのは
P_20171110_084638.jpg

この滝!
P_20171110_081358.jpg

滝の反対側もこのとおり絶景!
P_20171110_082133.jpg

いかにも南国といった雰囲気の美しい滝に感激です。規模も大きすぎず◎。朝の誰もいない時間にこの場所を独り占めでした。

別の方向からも
P_20171110_082142.jpg

誰もいないので、このまま水の中へドボーン!意外に水はにごっていたので怖くて滝の下までは行けませんでしたが、太ももくらいの場所で少しだけ泳いでみました。たぶん、日中は泳ぐ人はいないと思うので、朝誰もいない時間の特権かな。小さな滝なのでそんなに深くはないと思うし、溺れる心配はないと思いますが、誰もいないと逆に怖い。。。助けてくれる人もいないからね。マイナスイオンと滝の音を楽しみながら、小一時間ほど居座ってしまうほど、快適な場所でした。

帰り際に立ち寄った沐浴場
P_20171110_091117.jpg

こっちにも岩場の滝
P_20171110_091148.jpg

見どころ満載のTibumana Waterfall。ウブドから近いし、入場料も安いし、アクセスも良いし、ここはまた来たいかも。川沿いの小屋に着替え室とトイレが一応ありましたが、受付の隣に綺麗なトイレがあったので(無料)、そちらもおすすめです。珍しく無料のトイレがあって、しかも滝への道も整っており、滝のエリアにはゴミ一つ落ちておらず、村の人の管理が行き届いている素晴らしい滝だと思います。今は1日平均70人くらい訪れるようですが、このまま有名にならないで欲しい気もします。

それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤

バリ島ウブドからお届けしています💗
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑ 
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑    ↑    ↑
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/2020-51cc4982
    この記事へのトラックバック