2018年06月25日 19:26
スラマッマラ~ム🎵こんばんは!
ウブドは深夜から今朝までまた雨。午前中には止んで青空も見えてきたけど、まるで梅雨みたいな変な天気です。
ところで、サッカー日本勝ちましたね💪試合前にウブドの友人から「Melting Potにいるよー!」とメッセージがきたんだけど、バリ時間で午後11時スタートなのに試合開始と当時にバタンキュー🛌もう眠くて眠くて外出する体力がありませんでした。2対2の引き分けだったからかなり盛り上がったんだろうなー。スポーツバーの大きなスクリーンでポーランド戦を応援したいけど、また夜11時スタートだから眠くなっちゃうかも。。。昔は夜型人間だったのに、早朝出勤のシフトに変わってからは見事にナイトオウルからアーリーバードへ生活スタイルが変わってしまいました。
さて今日は久しぶりにウブド在住者の憩いの場、影武者のお料理紹介です。影武者はウブドで最初にできた老舗日本食レストラン。観光客にはバリ島に来てわざわざ日本食は食べに行かないという人もいるかも知れませんが、ウブドに住む日本人にはなくてはならない存在です。最近の客層は欧米人とインドネシア人が同じくらいに増えてきて、ニュークニンに移動後も相変わらず賑わっています。ウブドの日本人なら来たことがない人はいないんじゃないかな?ここに来たら必ず誰かウブドの仲間に会えるといっても過言じゃありません。先日も三人の知り合いとばったり。ウブドは狭いから悪いことできないねー、笑。
隠れ家的な雰囲気

お庭もあるし、ガゼボ席もあって寛げます。レストランというより、居酒屋風の家庭料理が楽しめるお店。私が尊敬しているオーナーの由美さんは愛知の出身なので、味噌カツや天むす、手羽先などの名古屋名物がとっても美味しいんです。でも今回は別のものをチョバしてみようと、一品料理をオーダーしてみました。
シーフードカレーと冷やし中華

イカとエビフライがゴロゴロ!(クリックすると拡大します)

冷やし中華はメニューに載っていないのですが、実はカウンターの本日のおススメに貼ってあります。たぶん日本人在住者やリピータの間では一番人気だと思う。具が多いし、バリ島ではまずお目にかかることのない甘酸っぱいタレが◎。年中常夏なバリ島では季節に関係なくいただけます。シーフードカレーは意外にも揚げ物が乗っかっているスタイルでかなりボリュームありました。インドネシアでは揚げ物系が大人気なので、バリ人にも人気ありそう。ちなみにイカフライとエビフライ、とっても美味しかったです!
ちなみにランチタイムはお得な定食セットもあっておすすめです。デリバリーはないけれど、持ち帰りメニュー専用で日替わり弁当もあるので、電話で注文して取りに行くことができます。そして知る人ぞ知る、ダプール・バリのバリ料理教室も人気あります。私も昔、お友達と一緒に参加したことがありますが、日本人向けだからと容赦することなく、バリバリ!バリ人向けの味付け。それが辛いんだけどとっても美味しかったのを覚えています。ウブドには英語のクッキングクラスはたくさん開催されていますが、日本語は影武者のみですし、昼間の影武者で由美さん自ら教えてくれるので資料も説明も日本語で分かりやすいし、おススメですよ。
影武者の地図
https://goo.gl/maps/4Pqps2ceM4D2
営業時間:11時から23時まで
電話番号: (0361) 973134
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
ウブドは深夜から今朝までまた雨。午前中には止んで青空も見えてきたけど、まるで梅雨みたいな変な天気です。
ところで、サッカー日本勝ちましたね💪試合前にウブドの友人から「Melting Potにいるよー!」とメッセージがきたんだけど、バリ時間で午後11時スタートなのに試合開始と当時にバタンキュー🛌もう眠くて眠くて外出する体力がありませんでした。2対2の引き分けだったからかなり盛り上がったんだろうなー。スポーツバーの大きなスクリーンでポーランド戦を応援したいけど、また夜11時スタートだから眠くなっちゃうかも。。。昔は夜型人間だったのに、早朝出勤のシフトに変わってからは見事にナイトオウルからアーリーバードへ生活スタイルが変わってしまいました。
さて今日は久しぶりにウブド在住者の憩いの場、影武者のお料理紹介です。影武者はウブドで最初にできた老舗日本食レストラン。観光客にはバリ島に来てわざわざ日本食は食べに行かないという人もいるかも知れませんが、ウブドに住む日本人にはなくてはならない存在です。最近の客層は欧米人とインドネシア人が同じくらいに増えてきて、ニュークニンに移動後も相変わらず賑わっています。ウブドの日本人なら来たことがない人はいないんじゃないかな?ここに来たら必ず誰かウブドの仲間に会えるといっても過言じゃありません。先日も三人の知り合いとばったり。ウブドは狭いから悪いことできないねー、笑。
隠れ家的な雰囲気

お庭もあるし、ガゼボ席もあって寛げます。レストランというより、居酒屋風の家庭料理が楽しめるお店。私が尊敬しているオーナーの由美さんは愛知の出身なので、味噌カツや天むす、手羽先などの名古屋名物がとっても美味しいんです。でも今回は別のものをチョバしてみようと、一品料理をオーダーしてみました。
シーフードカレーと冷やし中華

イカとエビフライがゴロゴロ!(クリックすると拡大します)


冷やし中華はメニューに載っていないのですが、実はカウンターの本日のおススメに貼ってあります。たぶん日本人在住者やリピータの間では一番人気だと思う。具が多いし、バリ島ではまずお目にかかることのない甘酸っぱいタレが◎。年中常夏なバリ島では季節に関係なくいただけます。シーフードカレーは意外にも揚げ物が乗っかっているスタイルでかなりボリュームありました。インドネシアでは揚げ物系が大人気なので、バリ人にも人気ありそう。ちなみにイカフライとエビフライ、とっても美味しかったです!
ちなみにランチタイムはお得な定食セットもあっておすすめです。デリバリーはないけれど、持ち帰りメニュー専用で日替わり弁当もあるので、電話で注文して取りに行くことができます。そして知る人ぞ知る、ダプール・バリのバリ料理教室も人気あります。私も昔、お友達と一緒に参加したことがありますが、日本人向けだからと容赦することなく、バリバリ!バリ人向けの味付け。それが辛いんだけどとっても美味しかったのを覚えています。ウブドには英語のクッキングクラスはたくさん開催されていますが、日本語は影武者のみですし、昼間の影武者で由美さん自ら教えてくれるので資料も説明も日本語で分かりやすいし、おススメですよ。
影武者の地図
https://goo.gl/maps/4Pqps2ceM4D2
営業時間:11時から23時まで
電話番号: (0361) 973134
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています💗

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
- 関連記事
-
-
久々の夜影@影武者ウブド 2019/02/19
-
日本人に人気の冷やし中華@影武者 2018/06/25
-
とある日の夜影・・・@影武者 2016/04/05
-
コメント
コメントの投稿