ローカルに大人気のバリ土産@Bali Banana

2018年10月18日 23:35

スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!

これまでずっと晴れだったウブドですが、今日の夕方は曇り空で少し小雨が降りました。そろそろ嫌な雨季入りか!?遅かれ早かれやってくる雨季なのですが、今年は雨が少ないといいのになぁ。ところで気分転換にスマホ向けのテンプレートをハロウィン🎃に変えてみました!そしてPC版のテンプレートもちょっとだけ変えてみました。見やすいように幅を広げて、写真を入れ替えて、写真のサイズもちょっとだけ大きくしたり微調整してみました。パソコン好きなので、一度始めるとハマって深夜までのめり込んでしまい、肝心のブログの記事が更新できずにごめんなさい。

さて、今日はインドネシア人の間で大人気のバリ島土産の紹介です。 

その名もBali Banana🍌
2018-18-13-57-52.jpg

東京ばななを連想させるネーミングですが、実物は全く別物。バナナケーキですね。いくつか種類があるのですが、こちらはチョコバナナ。パッケージも可愛いです💕

Rp.35000と嬉しいローカル価格
2018-18-13-58-41.jpg

チョコバナナが一番人気らしい。ちなみにオリジナルとチョコバナナは同じ価格なので、何となくチョコバナナのほうがお得感あります!他にはチーズとブルーベリーがあるようです。

いっただきまーす😋
2018-18-14-09-14.jpg

見かけはイマイチですが、ボリュームもあって35000ルピアには見えません。すぐに食べられるようにプラスチックのナイフも入れてくれる気配りも👏 スポンジも意外にパサパサしておらず、なかなか美味しいです。バリバナナってジャカルタ在住者などインドネシア人観光客を中心にブレークしたので、旅行しないバリ人はまず知らないかも。。。私も国内線を利用したときに初めて知りました。というのもバリ島内には3店舗しかなくて、そのうちの一つが国内線ターミナルに入っているから。朝早い時間から列ができていてびっくりしました。インドネシア人がバリ島から戻るときに買うみたいです。一人で5箱とか10箱とかまとめ買いがインドネシア流。

本店はクタにありますが、日持ちしないので国内線を利用される方はターミナル内で帰国直前に買ったほうがいいと思います。常温で4日、冷蔵庫で7日だそうです。確か一番端っこ、6番ゲートの前だったように思います。正直、バリ島の空港は国内線ターミナルのほうがカフェや食事処もたくさんあって、充実しています。お土産ショップも飲食店も国際線ターミナルより安くて豊富なんです。そしてもう一つの店舗は駐車場から国内線ターミナルへ向かうアーケード沿い。ちなみにアーケード内の店舗のお隣はベアードパパのシュークリーム、ロティボーイも近くにあって誘惑が多いです。

この3店舗でしか売られていないレア物ですが、お手頃だし、美味しいので、手土産に最適。また機会があれば買ってみたいです。日本に帰るときにお土産にしたいけれど、なかなかジャカルタ経由で帰国することはないので実現には時間かかりそう。もしくは空港へ行く際にクタのお店に立ち寄ってからという手もあり!?



それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤

バリ島ウブドからお届けしています💗
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓    ↓    ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/2116-08264b18
    この記事へのトラックバック