私のミルクコーヒーという名のカフェオレ@gangga coffee

2018年10月29日 07:17

スラマッパギ~🎵 おはようございます!

今月も残すところわずか。最近は日が昇るのが早く、朝起きたらすっかり明るくなっています。同時に日の入りも6時過ぎには薄暗くなってしまいます。季節がないと思われがちなバリ島ですが、よく観察すると朝日と夕日の時間や位置が微妙に異なるんです。この時期にサンライズやサンセットを見る場合は、出発を30分早めたほうが良さそうです。ウブドでは雨は降っていませんが、遠くの空が曇りがちなこともあるので、11月はいよいよ雨季到来かな。観光客もガクンと減るので、ちょっとのんびりできそうです。

さて、今日は初めて行ったGannga Coffeeの紹介を!前からずっと行きたいと思っていた場所ですが、なかなか日中に出かける機会がありませんでした。場所はデルタデワタやPepitoがあるアンドンの通り沿いで、ちょっと北上したところ。

ウブドから向かうと右手にあります。
IMG20180907102235.jpg

トリップアドバイザーで調べたら、本格的なコーヒーが飲めるカフェらしく期待が高まります!

立派なコーヒーマシーン完備
IMG20180907102902.jpg

何気なく置かれている小物も好み💕 ローカルエリアにあるカフェですが、朝9時過ぎという時間帯でウブド中心部から離れているのにも関わらず、お客さんが次から次へと入ってくるのに驚きました。でもスタッフが一人しかいなくて、ちょっとてんやわんや💦

お洒落な店内
IMG20180907102335.jpg

トリップアドバイザーの評価が高い謎、分かりました!(←気づいた人は👏)私も書かないとー(笑)。

フォトジェニックな店内を上からも撮影📷
IMG20180907103151.jpg

2階は吹き抜けになっていて、解放感があります。ちなみに2階もテーブルがあるので利用可能です。

Kopi Susu Saya
2018-09-07-10-38-18.jpg

直訳すると私のミルクコーヒー。グラスの形もちょっと変わっていて可愛いです。日本でいうカフェオレの味がしました。普段はブラック派の私ですが、この暑さだとちょっと糖分が欲しくなっちゃいます。今までバリ島のコーヒーってあまり美味しくなかったのですが、ここ数年のカフェブームを受けてかグーンとレベルが上がりました。特にこの手のカフェオレは最近インドネシアでも流行っているみたい。カフェラテよりもミルクが少なめでコーヒーとよく馴染んでいる感じ?ミルクが苦手な私でも飲みやすいお味で、以前ジャカルタで飲んだミルクコーヒーを思い出しました。ほんのり甘く、でも甘すぎず、とても美味しかったです。

メニューはじっくり見なかったけど朝だったので、卵料理やワッフルを頼んでいる人が多かったように思います。お客さんがどこから来るのか不思議でしたが、隣りのシティホテルや、近くのゲストハウスなどに泊まっている観光客のようです。良かったのはエアコン完備なこと。オープンでナチュラルな環境が売りのウブドのカフェ事情において、エアコン付きのところは中心部でも限定されるので、ここはかなり貴重な存在です。気に入ったので今度は何か食べてみたいなー。



住所: 11, Jl. Raya Andong, Peliatan, Ubud
営業: 8時00分~20時00分
電話: (0361) 9082477

それでは今日もご機嫌で!良い一日をお過ごしください✋

バリ島ウブドからお届けしています💗
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
↑    ↑    ↑
ブログランキング参加中!ポチっとお願いします🙏
↓    ↓    ↓
http://blog-imgs-56.fc2.com/i/b/u/ibuubuko/banner_blogranking.gif" alt="banner_blogranking.gif" border="0" width="150" height="60" />
関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/2119-fff11085
    この記事へのトラックバック