ディナーと朝食@バグースジャティ

2019年09月03日 22:37

スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!

今日でバグースジャティ滞在レポは最後です。

前回の補足ですが、バグースジャティからキンタマーニ観光はウブドから行くより近いので、滞在中にぜひおすすめしたいです。往復だけで1時間半、キンタマーニでランチやお茶タイム、バトゥール寺院を含めて3時間コースです。バグースジャティからキンタマーニへの途中にはコーヒー農園もいくつかあるので、観光の定番コースならこちらもぜひ。4時間チャーターがおすすめです!一番近いコーヒー農園にはブランコもあって、バグースジャティからも見えました👀

さて、バグースジャティにはアフタヌーンティもありましたが、午後3時から4時までとタイミングが合わなかったので今回はパス。内容はクッキーとバリコピとか簡単な感じだそうです。

キンタマーニ観光から戻ったのが5時半。天気が良かったので思いのほかキンタマーニも暑くてクタクタ😅観光って体力使いますね。普段は室内で過ごすことが多いので、たまに太陽を浴びると疲れます。ディナーには少し早かったのでお部屋でゴロゴロして、6時半頃にレストランに行きました。

ロマンチック💗
IMG20190811182341.jpg

夕暮れ時の景色が素敵でした。実は私、もう頼むものは決まっていました。

パパイヤジンジャースープ
2019-08-11-18-33-47.jpg

パパイヤジンジャースープは熟れていない若いパパイヤを使ったオリジナルメニューで、日本ではまず食べれない一品。シェフのおすすめなので、ぜひ☆☆☆スモールサイズとレギュラーサイズが選べますが、前菜としてならスモールサイズでちょうどいいと思います。

ビーフバーガー🍔
2019-08-11-18-47-58.jpg

ビーフバーガーは分厚いパティとチーズ、目玉焼き、ベーコン入りでボリューム満点💯

ハンバーガーはどこでもあるけど、はるばるウブドからドライブしてもバグースジャティのバーガーを食べに来たくなるほどの絶品なのです。しかもヘルシーなイメージのバグースジャティなのに、ハンバーガーが美味しいって意外。ヘルシーメニューが売りだそうですが、個人的にはビーフバーガーがイチオシです👍

母はカレーアヤム
2019-08-11-18-46-44.jpg

特にバリ島好きでもない母ですが、滞在中はインドネシア料理ばかり食べていました。現地のスパイスが口に合わないかと思いきや、カレーアヤムも美味しいと大満足😋

三角のご飯付き
2019-08-11-18-46-49.jpg

バリ島のお供え物のご飯も三角に盛り付けるんです。赤米と半々でちょぴりヘルシー。

デザートはアプフェルシュトゥルーデル
2019-08-11-19-42-45.jpg

リンゴをパイを柔らかくしたような生地で巻いた欧州のデザート。お隣のカップルが食べていて、美味しそうだったので頼んでみました。これで一人分です!2切れなので二人で分けるのにもちょうどですね。バニラアイスも添えられており、満腹になりました。これもまた食べに行きたいリスト入り📝

ホテルのレストランって空いていることが多いけど、バグースジャティのレストランはディナーもほぼ満席でした。他にもルームサービスもあったりと、スタッフも大忙し。美味しいから賑わっているんですね。周りに何もないからこそ、ホテルのレストランは重要です!美味しかったのでつい食べ過ぎました😅

翌朝のレストラン
IMG20190812090049.jpg

朝のジャングルビューは爽やかです!でも東向きなのでテラス席は朝8時前までかな。そのあとは直射日光が当たって暑くなります。

景色最高
IMG20190812090041.jpg

室内エリア
IMG20190812090102.jpg

ワークショップに参加中のグループ。ヨガが終わってからみんな来るので、9時頃が一番混み合います。ヨガをしない方は早めに来てテラスで食べると気持ちいいと思います。

グループが2つ入っていたので朝ごはんはビュッフェでしたが、メニューは前日と少し変わっていました。グルテンフリーのパンが胡桃みたいな形していて可愛かったです。もち米入りでお餅みたいでお味も◎。コッペパン風のクロワッサンはこの後おかわりしちゃうほど、手作りジャムが美味しすぎてつい食べ過ぎてしまいました。

いっただきまーす!
IMG20190812090826.jpg

ところでバグースジャティのレストランって、他の高級リゾートと比べてもとってもリーズナブル。同じように田舎にあるリゾートだと周りにレストランなどがないので、高いことが多いんです。でもバグースジャティは良心的な価格なので、滞在中は朝晩ホテルで食べることをおすすめします!

一人旅に大人気のバグースジャティはスパや無料のアクティビティも充実しており、レストランも美味しいので、のんびりお籠りステイを満喫してみてください!もちろんカップルでも楽しめると思います。



トリップアドバイザーの口コミ👈

それでは良い夢を!
明日に備えておやすみます 💤

↑   ↑   ↑
ブログランキング参加中!
ポチっとお願いします🙏
↓   ↓   ↓


関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/2286-d900dd62
    この記事へのトラックバック