インドネシアのカフェラテ@Caffino

2020年05月24日 16:03

スラマッシア~ン🎵 こんにちは!

↓↓↓ポチっとクリックしてね🙏↓↓↓
 


バリ島は今週末から空港を再オープンするみたいです!っていうか国際便はすべてキャンセルされているし、ガルーダの日本直行便も6月末まで欠航が決定されたばかり。現状ではジャカルタへの国内便はわずかに運航されているみたいなので、おそらく当面は国内便に対しての措置かと思われます。

昨日届いた日本領事館からの情報によると、バリ島に出入りする観光客はインドネシア人&外国人ともに、7日以内に発行された陰性のPCR検査証明書を携行することを要請したようです。また入国の際にPCR検査の証明書を持参していないものに対しては空港でPCR検査を実施するとのこと。しかもチケット購入の際にオペレーターが確認しなければならないらしいとの記述があるんだけど、今はネットでチケットが買える時代だから不可能なのでは?おそらくはチェックインカウンターで確認されるのだと思います。

気をつけなければいけないことに『出入域』と記載されており、バリ島から出るときにもPCRの陰性証明が必要らしいです。母国に帰る予定の外国人も念のためバリ島の病院で検査結果をもらっておかないと搭乗拒否されかねません。

さらにhttps://cekdiri.baliprov.go.id/にアクセスして指定されたフォームに記入後得られるQRコードを提示しなければならないとのこと。サイトを見たけどインドネシア人のIDがないと入力できない内容になっていました。国内線でバリ島に来る人向けなのかな?

info-22-mei-2020-1024x1024.jpeg
引用元:https://infocorona.baliprov.go.id/

日本からの話ではガルーダ航空が厳しくて、陰性の証明書を日本から携行していないと乗れないケースもあるらしいです。一方、JALやANAなど日系の航空会社はインドネシア到着後に空港で検査を受けるならオッケーみたい。ちなみに従来便においてもガルーダは帰りの航空券を所持していないと搭乗拒否になるので要注意です。しかも空港でのPCR検査とか費用はどうなるんだろ?2週間の自己隔離は不要になったのかな?観光ビザのことも分からないことだらけです。

いずれにせよバリ島に来るのはまだまだハードルが高すぎます😢
さて、今日はインドネシアのインスタントコーヒーについて。私は砂糖もミルクも入れないブラック派なのですが、バリ人は甘い飲み物大好き。コーヒーは砂糖とミルク入りの3-in-1が人気だし、ペットボトルのお茶も甘くて砂糖たっぷり。ウーロン茶や緑茶にも砂糖が入っているのでたまりません😓

スイーツには目がない私ですが、ドリンクは基本的に甘いのNG。でもこれから寒くなると甘いコーヒーも飲みたくなるので、いくつか常備してるんです。これまでもいろいろ試したけど、量が多すぎたり、化学甘味料の後味が苦手だったり、やっぱり日本の商品のほうが美味しいかなって思ってしまいます。

今回紹介するのは「CAFFINO
IMG20200502101630.jpg

最近見つけた新しい商品でこれは茶色のパッケージでクラシック味。ほかにヘーゼルナッツとモカもありますが、クラシックが一番コーヒー濃度が高くて、甘さ控えめらしいので毎回これです。原材料と添加物は記載されていますが、メーカーによっては砂糖が何グラムとか具体的な数値が分からないので実際はどれくらい砂糖が入っているのか分かりません💦

中身は10袋入り
IMG20200502101706.jpg

一袋あたり20グラム入ってます。日本だと大体12~15グラムくらい?ほかのメーカーには30グラム入りのものもあるので、20グラムはギリギリセーフです。普通のマグカップなら15グラムで十分なんだけどね。

なので、大きめのマグカップに入れて
IMG20200502101811.jpg

たっぷり飲んでます☕
IMG20200502101831.jpg

砂糖がどれくらい入っているか知りませんが、日本のカフェラテよりは甘め。でも、そこまで甘すぎず、まあまあ美味しいです。でも不思議なのは袋を開けて粉の状態では無臭なこと。お湯を注ぐとと初めてコーヒーの香りがします。他メーカーのコーヒーは開封時から香りがするので原料の違いなのかな?

ある日の朝ごはん
2020-05-02-10-22-25-473.jpg

毎朝トーストなのでたまには気分転換!このパンはお気に入りのコンビニ、Indomaretのオリジナルブランドのパンで、各店舗のオーブンで焼いています。たまにプロモーションやっているのでつい買っちゃうんです😋ちなみにCAFFFINOもIndomaretで買いました。

今は何でも売ってるし、コンビニも増えたし、美味しいものも増えたし、13年前と比べたらホントに便利になったと感じます。でもどんなに生活が豊かになっても朝食がコーヒーとパンのバリ人っていないし、やっぱりお金持ちでもバリ人は米食🍚👍朝からバビグリン食べるのが贅沢らしいです。

それでは今日もご機嫌で✋
良い一日をお過ごしください!

↓↓↓ポチっとクリックしてね🙏↓↓↓
 

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/2422-a47e2c92
    この記事へのトラックバック