2021年11月01日 21:03
スラマッマラ~ム🎵 こんばんは!
久しぶりのブログ更新です。あっという間に11月ですね。今日は3カ月ぶりの脳検診に行ってきました。おかげさまで血腫はほとんど確認できないくらい減って、投薬治療も終了です!一応経過観察ということで、半年後に検診はありますが、とりあえずは一安心。帰国して治療できて本当に良かったです。
さて、今日は影武者でのディナーについて。
バリネタはほとんど出尽くしたと思っていましたが、今年最初に行った影武者の話題がまだのようでした💦
この日は2月に帰国が決まっていたあんかさのコテツさん夫婦と新年会とお別れ会がてら集まりました。影武者に行けば誰かに会えるってことで、コロナ禍にもかかわらず、オーナーの由美さんやウブドの知人たちも揃って、久しぶりの顔ぶれに楽しい時間を過ごさせていただきました。あの時はまさか、これが最後の晩餐になるとは思いも知らず。。。
今となれば懐かしい場所

クローズしたレストランも少なくない中、コロナ禍でも休まず今も営業を続けています。
無料で読める文庫本もずら~り

あんかさにもたくさん古本が置いてありましたが、活字に飢えているウブド在住者にとってありがたいサービスです。日本人在住者が多くて、交流も盛んだったころはあんかさ主体で10年間ほど本の交換会が行われていたんですよね。ホテルのお客様が置いていった本が東野圭吾の推理小説だったのですが、それまで名前も知らなかったのにハマってしまって、あんかさでよく借りて読んでいました。
本日のスペシャルメニュー

通常のメニューには載っていない、旬のメニューが揃っています!おすすめは冷やし中華👍年中真夏の蒸し暑いバリ島にはぴったりの食べ物です。
でもこの日は丼で🍚

大根サラダやイカのサンバルマタとか、みんなでいろいろ分けていただきました😋何を食べてもホントに美味しい!名古屋名物の天むすや味噌カツなど、ウブドに住み始めてから初めて影武者で知ったお料理も多くて、帰国して食べた日本食よりも美味しいって思うものばかりです。
まさかこの日が最後になるとは思いも知らず、たわいもない会話をみんなで楽しんだのも必然だったのかなぁ。コテツさんのお別れだったつもりが、同じ便で当日羽田まで一緒に帰ることになったのは今でも不思議な縁を感じています。
正直、私はウブドに住んでいる友達と比べてあまり日本食が恋しいほうではありませんでしたが、ウブドで安心して暮らせたのも影武者やあんかさ、カキアンなど日本人オーナーの方のお店があったから。どのお店も私のウブド生活から切り離すことができない思い出深い場所でした。特に影武者は30年以上もウブドで営業し続けている貴重なレストランなので、観光客がまたウブドに戻ってくるまで頑張って乗り切って欲しいです!いつかまたウブドの地を踏むことがあれば、空港から真っ先に影武者に向かいます。
思ってもいなかったウブドとの別れですが、ウブドでなければ叶わなかった数多くの出会いに感謝です。早く直行便が飛ぶようになって、バリ島がまた外国人観光客で賑わう日が戻ることを願っています。
それでは今日もご機嫌で✋
明日に備えておやすみます!
久しぶりのブログ更新です。あっという間に11月ですね。今日は3カ月ぶりの脳検診に行ってきました。おかげさまで血腫はほとんど確認できないくらい減って、投薬治療も終了です!一応経過観察ということで、半年後に検診はありますが、とりあえずは一安心。帰国して治療できて本当に良かったです。
さて、今日は影武者でのディナーについて。
バリネタはほとんど出尽くしたと思っていましたが、今年最初に行った影武者の話題がまだのようでした💦
この日は2月に帰国が決まっていたあんかさのコテツさん夫婦と新年会とお別れ会がてら集まりました。影武者に行けば誰かに会えるってことで、コロナ禍にもかかわらず、オーナーの由美さんやウブドの知人たちも揃って、久しぶりの顔ぶれに楽しい時間を過ごさせていただきました。あの時はまさか、これが最後の晩餐になるとは思いも知らず。。。
今となれば懐かしい場所

クローズしたレストランも少なくない中、コロナ禍でも休まず今も営業を続けています。
無料で読める文庫本もずら~り

あんかさにもたくさん古本が置いてありましたが、活字に飢えているウブド在住者にとってありがたいサービスです。日本人在住者が多くて、交流も盛んだったころはあんかさ主体で10年間ほど本の交換会が行われていたんですよね。ホテルのお客様が置いていった本が東野圭吾の推理小説だったのですが、それまで名前も知らなかったのにハマってしまって、あんかさでよく借りて読んでいました。
本日のスペシャルメニュー

通常のメニューには載っていない、旬のメニューが揃っています!おすすめは冷やし中華👍年中真夏の蒸し暑いバリ島にはぴったりの食べ物です。
でもこの日は丼で🍚

大根サラダやイカのサンバルマタとか、みんなでいろいろ分けていただきました😋何を食べてもホントに美味しい!名古屋名物の天むすや味噌カツなど、ウブドに住み始めてから初めて影武者で知ったお料理も多くて、帰国して食べた日本食よりも美味しいって思うものばかりです。
まさかこの日が最後になるとは思いも知らず、たわいもない会話をみんなで楽しんだのも必然だったのかなぁ。コテツさんのお別れだったつもりが、同じ便で当日羽田まで一緒に帰ることになったのは今でも不思議な縁を感じています。
正直、私はウブドに住んでいる友達と比べてあまり日本食が恋しいほうではありませんでしたが、ウブドで安心して暮らせたのも影武者やあんかさ、カキアンなど日本人オーナーの方のお店があったから。どのお店も私のウブド生活から切り離すことができない思い出深い場所でした。特に影武者は30年以上もウブドで営業し続けている貴重なレストランなので、観光客がまたウブドに戻ってくるまで頑張って乗り切って欲しいです!いつかまたウブドの地を踏むことがあれば、空港から真っ先に影武者に向かいます。
思ってもいなかったウブドとの別れですが、ウブドでなければ叶わなかった数多くの出会いに感謝です。早く直行便が飛ぶようになって、バリ島がまた外国人観光客で賑わう日が戻ることを願っています。
それでは今日もご機嫌で✋
明日に備えておやすみます!
- 関連記事
-
-
今年最初で最後になってしまったディナー@影武者 2021/11/01
-
夜影女子会@影武者 2019/05/21
-
久々の夜影@影武者ウブド 2019/02/19
-
コメント
イルちゃん | URL | -
一安心ですね。
まずは健康そうでよかっです。
貴重な集いでしたね。バリ島観光が復活することを祈っています。
影武者は良く通る道沿いでしたので、知ってはいましたが、
中はこうなっているんですね。まだまだ行ってない所入っていない所
機会があったら探検したいです。
そちらはもうだいぶ寒くなってきたでしょう、暖かくしてお過ごしくださいね。
( 2021年11月09日 12:34 )
イブウブ子 | URL | -
イルちゃんさんへ
ありがとうございます😊
バリ島の観光はどうなるのか、心配ですが、バリの魅力は決して衰えないと思います!影武者もぜひ行ってみてください。富山は寒いので冬を越せるか不安です。
( 2021年11月30日 18:37 )
モリちゃん | URL | -
初投稿です。
初めて投稿させて頂きます!
昔、食べるラー油を手土産にお勤めのホテルにアポなし訪問させて頂いた夫婦です。
覚えていらっしゃいますかね?
ウブ子さん!お元気そうで何よりです!
影武者、私たち夫婦も大好きな場所です。
影武者でアラック飲みながら、天むす食べで、チュミチュミサンバルマタ食べて、心地よい風に吹かれて、幸せな時間でした。
早く、安心してウブドに訪問したいですね!
これから、一層寒くなりますのでウブ子さんも体
調には気を付けて下さい!
( 2021年11月30日 20:46 )
イブウブ子 | URL | -
モリちゃん さまへ
コメントありがとうございます😊
ラー油覚えてます!わざわざお越しいただきその節はどうもありがとうございました🥺🙏
あの頃はブログも仕事も頑張っていて、バリ島の観光も絶好調の良き時代でしたね。また自由に渡航出来るようになる頃にはウブドはかなり変わっていて、お店もたくさんなくなってしまうのかなと思っています。影武者だけは変わらず残っているので、私も絶対また行きたいです✈️
良いお年をお迎えください!
( 2021年12月24日 22:22 )
コメントの投稿