2022年04月09日 09:28
スラマッパギ~🎵 おはようございます!
久しぶりの投稿です。今年も雪が多くて、寒かったのに、先月から徐々に暖かくなってきました。それでも夜は冷えますね。
長かった富山の冬も終わり、一気に春の到来🌸

去年より1週間以上も遅れての桜の満開です!
今年は仕事しているので昼間にお花見できないのが残念ですが、会社の敷地にたくさん桜が咲いていることに気づいて得した気分。桜の木って咲いていないときは本当に地味で分からないものですね。
夜桜も美しい



今年は宴会も解禁らしく、公園の屋台も去年より増えて夜遅くまで盛り上がっているみたい。子供向けの射的ゲームやスマートボールの屋台も賑わっていて、去年は暇そうだったおじさんたちもニコニコ😊見ているだけでも楽しめました。
お祭りの多いバリ島でやれば流行りそう

昭和なゲーム健在

いろんな屋台が出店していますが、富山で一番売れるのはベイビーカステラにつきます👍初詣も花見もお祭りも、どこでもベイビーカステラだけ長蛇の列ができるのは富山あるある?そして桜の名所、松川べりにはなぜか少女のヌードが多いのも富山あるある!戦後に桜が植えられてから、街づくりの一環として芸術的な観点で設置されたと思いますが、初めて富山で桜を見に来たら、その数に驚くかも知れません。

小さな男の子がおっぱい~!って叫びながら、ママの手をぐいぐい引っ張っていました(笑)。
昨日は入学式日和で、東京の姪っ子も無事お受験に合格して、第一志望の中学校に進学しました。おめでとう👏✨叔母バカじゃないけど、バレエも上手で頭も良くて将来が楽しみです!
私も一年歳を取りました💦

いつまでも気持ちは若く!自分と家族の健康に感謝です。
今だから言えますが、今年に入って母が心筋梗塞で緊急入院したり、父が車で衝突されたり、とあまりついていないだけに神にもすがりたい気持ち。ってなことで、本日は厄払いと誕生日祝いもかねて護国神社に参拝しようと思います🙏
4月からは英語のクラスもスタートするので、仕事も勉強も心入れて頑張ります💪
それでは今日もご機嫌で✋
良い一日をお過ごしください!
久しぶりの投稿です。今年も雪が多くて、寒かったのに、先月から徐々に暖かくなってきました。それでも夜は冷えますね。
長かった富山の冬も終わり、一気に春の到来🌸

去年より1週間以上も遅れての桜の満開です!
今年は仕事しているので昼間にお花見できないのが残念ですが、会社の敷地にたくさん桜が咲いていることに気づいて得した気分。桜の木って咲いていないときは本当に地味で分からないものですね。
夜桜も美しい



今年は宴会も解禁らしく、公園の屋台も去年より増えて夜遅くまで盛り上がっているみたい。子供向けの射的ゲームやスマートボールの屋台も賑わっていて、去年は暇そうだったおじさんたちもニコニコ😊見ているだけでも楽しめました。
お祭りの多いバリ島でやれば流行りそう

昭和なゲーム健在

いろんな屋台が出店していますが、富山で一番売れるのはベイビーカステラにつきます👍初詣も花見もお祭りも、どこでもベイビーカステラだけ長蛇の列ができるのは富山あるある?そして桜の名所、松川べりにはなぜか少女のヌードが多いのも富山あるある!戦後に桜が植えられてから、街づくりの一環として芸術的な観点で設置されたと思いますが、初めて富山で桜を見に来たら、その数に驚くかも知れません。


小さな男の子がおっぱい~!って叫びながら、ママの手をぐいぐい引っ張っていました(笑)。
昨日は入学式日和で、東京の姪っ子も無事お受験に合格して、第一志望の中学校に進学しました。おめでとう👏✨叔母バカじゃないけど、バレエも上手で頭も良くて将来が楽しみです!
私も一年歳を取りました💦

いつまでも気持ちは若く!自分と家族の健康に感謝です。
今だから言えますが、今年に入って母が心筋梗塞で緊急入院したり、父が車で衝突されたり、とあまりついていないだけに神にもすがりたい気持ち。ってなことで、本日は厄払いと誕生日祝いもかねて護国神社に参拝しようと思います🙏
4月からは英語のクラスもスタートするので、仕事も勉強も心入れて頑張ります💪
それでは今日もご機嫌で✋
良い一日をお過ごしください!
- 関連記事
-
-
バリ島に行ってきました!@Trip.comで航空券予約 2023/01/22
-
桜満開@入学式と誕生日 2022/04/09
-
バリ島の天日塩@クサンバ 2022/01/13
-
コメント
イルちゃん | URL | -
お大事に
ご家族に良くないことがあったのですね。
お母さんのご病気と、お父上の怪我が早く治りますように。。
ウブ子さんご自身も、心配かと思いますが、
健康に過ごされますようお祈りしています。
だいぶ、バリ島へ行きやすい環境になってきたようですが、
第七波がまたもや心配な状況になってきましたね。
( 2022年04月12日 19:00 )
イブウブ子 | URL | -
イルちゃん 様へ
ありがとうございます!
おかげさまで母は見違えるほど元気になり、父のむち打ちも治りました。
バリ島は行きやすくはなりましたが、まだ海外旅行に行ける雰囲気ではないので、
行ける人は限定されますよね。
こんなにコロナ禍が長引くとは2年前には夢にも思っていませんでした。
来年になれば少し状況は良くなるのでは?と期待しています。
( 2022年04月14日 19:02 )
れくたん | URL | -
ご無沙汰しています。
お誕生日おめでとうございます!
そして、いろいろ奇遇でびっくりしました。
私も4月生まれで、13日に51歳になりました。
以前は誕生日になると、また歳をとって嫌だと思いましたが、6年前に大腸がんを経験してからは無事に歳をとることを心からありがたいと思うようになりました。老眼になってきたことも五十肩になったのも生きてこられたからです!
また、私の母は先月脳梗塞になり、救急搬送、入院となりました。先日退院し、話すのが少し不自由になりましたが、幸いにもそれ以外は何とか回復してきています。離れて一人暮らししている高齢の母の異変に早く気づけてよかったです。
私の娘は今年小6の受験生で、毎日勉強頑張っています。志望する中学に合格したら、ウブドに行きたいと話しています。
早く安心して海外に行けるようになるといいですね!
( 2022年04月17日 19:51 )
イブウブ子 | URL | -
れくたん 様へ
コメントありがとうございます!
同じ牡羊座なんですね。私も人生に感謝して、もっともっと楽しもうと思います。娘さん、バリ島に新婚旅行でお泊りいただいたときはまだいなかったでしたっけ?今もバリ島にもう行けるようになって、欧米人は増えているみたいですが、やっぱり日本人が気軽に観光に行けるのは来年以降になるのかなって思っています。来年の春にぜひ卒業旅行に行けるといいですね。
( 2022年04月22日 20:16 )
コメントの投稿