2008年05月22日 15:29
モンキーフォレスト通り、カフェワヤンの正面にあるのが、CINTAグリル。オーナーはウブドに3店のレストランを持っています。(CINTA、TERAZO、BATAN WARU) いずれも若干高めのレストランなのですが、CINTAだけは行ったことがありませんでした。お店の前にはBreakfast Menuの広告が大きく出ていたので、何となく惹かれて入ってみました。
正面(朝8時~11時半まで朝食メニュー)

オープンな店内

座敷席も右側にあるので、そこに座りました。ほとんどのホテルでは朝食付きなのですが、店内にはすでにお客さんが数名いました。確かに、安い宿だと朝食も期待できないので、こういうところでゆっくり食べるのもいいのかも。
エッグ・ベネディクト(Rp.23000+15%)

何となく、気分だったので・・・ここの卵料理の朝食には、フレンチフライかカットフルーツが付いてきますが、迷わずフルーツ!
イブウブ子は、朝はコーヒー派なのですが、ここのコーヒーはかなりおいしかった!バリコーヒーという名前だったのですが、たぶん独自のブレンドになっていて飲みやすかったです。思わず2杯目も頼んじゃいました!
エッグ・ベネディクトは、ソースがちょっと酸味が利いていて酸っぱかったです。まあ、もともとエッグ・ベネディクトのソースはこんな味だと思うのですが、個人的にはエッグに塩味がもう少しあったらな・・・と。でも、まあまあおいしくいただきました。
やっぱり休日の朝はゆっくりできていい!このときだけが、観光客の気分に浸れます。こういうささやかだけれどリラックスできる時間が一番好きです。
ポチっとお願いします!

正面(朝8時~11時半まで朝食メニュー)

オープンな店内

座敷席も右側にあるので、そこに座りました。ほとんどのホテルでは朝食付きなのですが、店内にはすでにお客さんが数名いました。確かに、安い宿だと朝食も期待できないので、こういうところでゆっくり食べるのもいいのかも。
エッグ・ベネディクト(Rp.23000+15%)

何となく、気分だったので・・・ここの卵料理の朝食には、フレンチフライかカットフルーツが付いてきますが、迷わずフルーツ!
イブウブ子は、朝はコーヒー派なのですが、ここのコーヒーはかなりおいしかった!バリコーヒーという名前だったのですが、たぶん独自のブレンドになっていて飲みやすかったです。思わず2杯目も頼んじゃいました!
エッグ・ベネディクトは、ソースがちょっと酸味が利いていて酸っぱかったです。まあ、もともとエッグ・ベネディクトのソースはこんな味だと思うのですが、個人的にはエッグに塩味がもう少しあったらな・・・と。でも、まあまあおいしくいただきました。
やっぱり休日の朝はゆっくりできていい!このときだけが、観光客の気分に浸れます。こういうささやかだけれどリラックスできる時間が一番好きです。
ポチっとお願いします!

- 関連記事
-
-
チョコレートブラウニー@Cinta 2008/10/12
-
ディナー@Cinta Grill 2008/06/01
-
ブレックファスト@CINTA 2008/05/22
-
コメント
コメントの投稿