2008年06月07日 15:58
休日のお昼過ぎ、ちょっと甘いものが食べたくなりThree Monkeysに行ってきました。ここは2回目のレポです。
店頭にはアイスクリームとアメリカンタイプの焼き菓子系のスイーツが置かれていて、食事はもちろん、カフェ代わりに使うのにも入りやすいです。
奥には田んぼが見えます。

ティラミス(Rp.35000+15%)とバリコーヒー(Rp.5000+15%)

ティラミスはクリームがほとんどなので、ムースみたいでした。ちょっと今までのティラミスとは違ってましたが、バリではレストランによってまちまちなのでこんなもんかな・・・と。むしろ日本で食べるティラミスのほうが日本人向きにアレンジされてるのかも。コーヒーはバリコピって感じで普通においしかったです。(変な日本語でごめんなさい・・・でも意味は分かってもらえる?)
ずっとオーナーはアメリカ人だと思っていたのですが、アメリカに住んでいた日本人らしいです。でもお店のセンスはアメリカっぽい!ディナーには手軽に頼めるタパス(少量のアラカルト)もいろいろあるので、今度はぜひディナーに行ってみたいです。
ポチっとお願いします!

店頭にはアイスクリームとアメリカンタイプの焼き菓子系のスイーツが置かれていて、食事はもちろん、カフェ代わりに使うのにも入りやすいです。
奥には田んぼが見えます。

ティラミス(Rp.35000+15%)とバリコーヒー(Rp.5000+15%)

ティラミスはクリームがほとんどなので、ムースみたいでした。ちょっと今までのティラミスとは違ってましたが、バリではレストランによってまちまちなのでこんなもんかな・・・と。むしろ日本で食べるティラミスのほうが日本人向きにアレンジされてるのかも。コーヒーはバリコピって感じで普通においしかったです。(変な日本語でごめんなさい・・・でも意味は分かってもらえる?)
ずっとオーナーはアメリカ人だと思っていたのですが、アメリカに住んでいた日本人らしいです。でもお店のセンスはアメリカっぽい!ディナーには手軽に頼めるタパス(少量のアラカルト)もいろいろあるので、今度はぜひディナーに行ってみたいです。
ポチっとお願いします!

- 関連記事
-
-
ちょっとオシャレに@Three Monkeys 2008/09/04
-
アフタヌーンティ@Three Monkeys Café 2008/06/07
-
アフタヌーンティ@Three Monkeys Cafe 2008/02/28
-
コメント
コメントの投稿