ウブドの新しいナイトスポット@Mozaic Lounge

2008年10月04日 21:53

さて、昨日の記事の続きです。

実は漁師で食べた後、また別の場所から招待をいただいていいました(何か最近ラッキー☆)。その場所とは何とあのフランス料理で有名なモザイク。といっても、もちろんフレンチのコースメニューなどいただけるわけじゃなく、新しくできたラウンジの視察です。

ラウンジは半年前くらいにオープンしていて、その頃から招待いただいていたのですが、一人でというのもちょっと気が引けるので、行けずじまいだったんです。

ここはちょっと敷居が高いイメージ。入り口にも警備員が数名いて、「予約はあるか?」と必ず聞かれます。残念ながらまだお食事はしたことがないけど、以前にクッキングクラスに参加させてもらったことがあります。レストランはもちろん要予約。ここはプライドを持ってやっているレストランなので、他のバリのレストランとはちょっと違うこともいくつかあります。念のために説明を加えておきます。

・ 予約なしでは入れない
・ 当日予約はほぼ不可能
・ 当日の午後4時までにリコンファームが必要(しないとキャンセルになる!)
・ メニューはコースのみ(Rp.550.000~)
・ 営業時間は午後6時~12時(平均食事時間は2時間半~3時間)
・ 12歳未満の子供はお断り
・ 毎週月曜は定休日
・ TPOをわきまえた服装が好ましい(ビーチサンダルに半パンだと恥ずかしい思いをするかも)
・ レストランの前には白タクのトランスポートはいない(ホテルのタクシーを利用するのが基本)

今回はラウンジの招待を受けていて、マネージャに事前に連絡済みなことを伝えて中に入りました。ラウンジのみの利用だったら予約はいらないようです。

入り口からすぐのところにあるカウンター
mozaic_lounge1.jpg

ここはまだラウンジ外です。ワイングラスが吊るしてあるのが欧米風で素敵です。

ラウンジは見た瞬間、おもわず笑顔になっちゃうようなインテリア。
mozaic_lounge2.jpg

まさしく大人の空間です。
mozaic_lounge3.jpg

そして何よりも感激したのは、ライブバンドの演奏♪バンド名を聞くのを忘れちゃいましたが、ここがウブドであることを思わず忘れそうでした。女の子のボーカルが何しろ美声。もしかしたらAS ONEとかでも演奏しているバンドかも知れません。このモザイク独特の雰囲気がさらに演奏を際立たせます。バンドは金曜と土曜のみで、時間は午後9時~11時くらいまでだそう。金曜と土曜は別のバンドらしいです。(ちなみに写真は土曜日のバンドです)音楽のジャンルはよく分かりませんが、ジャズだと思います。ジャズはウブドの夜に似合います。

ラウンジの右奥にある長テーブル
mozaic_lounge4.jpg

何か東京のお洒落なバーみたい!

バンドメンバーも全身黒で統一していて、本当にバリらしくない(笑)!
mozaic_lounge5.jpg

MACの店員みたいですが、黒はクールに見えるので好きです。

さて、ちょっと興奮気味に写真撮影に夢中になっていたら、マネージャのチョックさんが挨拶に来てくれました。気さくな方で、モザイクやラウンジについていろいろ教えてくれました。メニューを見たのですが、ラウンジのドリンクやおつまみ、デザートは思いのほかお手ごろな価格でびっくり!モザイクなのにこれでいいの?って思うくらいです。もちろん料金には21%の税金・サービス料金が加算されますが、それでも5つ星ホテルのバーやレストランと比べると安いです。チョックさん曰く、ラウンジはもっと気軽に利用してもらうのが目的で、お金を儲けることだけを考えていないとのこと。レストランで食べなくても、ラウンジのみ利用してもらうのも歓迎で、在住外国人もターゲットとしているんだって。

最初のドリンクにはおつまみが付いてきます。シュークリームじゃなくて中にはトロ~リチーズが入ってます。エナッ。
mozaic_lounge6.jpg

イブウブ子は左の赤紫のトールカクテルを飲みました。名前は確かモザイクだったような・・・今まで味わったことのない不思議なフルーツの味がしました。おいしかったけどジュースみたいで、お酒に弱いイブウブ子でも何とも感じなかったよ。

こちらはマグロかビーフのたたき(よく味覚えていなくて・・・)
mozaic_lounge7.jpg

なぜかレンゲがマッチする!?

こちらは一番お気に入りだったラズベリーチョコレートムース
mozaic_lounge8.jpg

ショットグラスに入っていてかわいい!値段は一個Rp.10.000+21%。これなら気軽にデザートが楽しめそう!

お食事を終えたお客さんも入ってきて、賑やかになりました。
mozaic_lounge9.jpg

ラウンジはガラガラでもなく、満員でもなく、ちょうど落ち着く人数でした。テーブルの間も余裕があるので、プライバシーもあります。

偶然、ホテルに宿泊中のヌサドゥアのWestinの支配人にも遭遇!チェックインのときに顔は見ていたので思いきって声をかけてみたら、ちょっと驚いてました。狭いからね、ウブドは・・・。翌日会ったときは「仕事のときはぜんぜん違うね、昨日は分からなかった」とのコメント。褒められているのか微妙苦笑い。確かに仕事のときは個性をなくしてちょっと演じている部分もあるから、プライベートのほうが本当の姿なんだけどね。

感想としては、ここはウブドではかなりセレブな場所。ホテルの重役やマネージャたちも訪れるし、観光客もお洒落な服を着て、高級リゾートに泊まっていそうな人たちがほとんどです。イブウブ子のホテルからのお客さんも数名見かけたぞjumee☆shy1

ナイトシーンが限られるウブドですが、こんな素敵なラウンジがあったんですね。週末は素敵なライブがあるし、雰囲気も値段も◎なので、絶対また立ち寄ると思います。本当に良かった~!

ポチっとお願いします!

今日は何票入ったかな?
関連記事


コメント

  1. ω | URL | -

    イブウブ子さん、こんにちは♪

    ここは素敵ですね!!
    ちょっとドレスアップして行きたいです。

    ウブドの(というか、バリの?)ナイトシーンで
    こんな雰囲気のラウンジがあったなんて、驚きです!

    また、デザートが美味しそう!!安いし☆

    ライブは金土日にやっているんでしょうか・・・?

  2. イブウブ子 | URL | -

    ωさんへ

    ここのラウンジはかなりおすすめです。特にデートのカップルに!デザートやビールは良心的な価格なので、在住者にも利用しやすいです。(それでも町のレストランよりは若干高いけど)

    ライブは金と土だけですよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ibuubuko.blog.fc2.com/tb.php/505-ccb9e31c
この記事へのトラックバック