2008年10月25日 16:14
天然のココナッツジュースには解熱作用があるといいます。今の時期、日中汗をいっぱいかいて、熱くなった体を冷やすのに一番なのが、ココナッツジュースです。バリにはココナッツの木がたくさんあるので、すぐに手に入ります。と言っても、自分で登って取るわけにもいかないので、イブウブ子はいつもレストランで飲みます。道端にあるローカルワルンでも丸ごとココナッツが置いてある場合は飲めますが、やっぱりレストランのほうが落ち着くし、寛げるので、レストラン派です。
丸ごとココナッツが飲めるお店は今知っている限り、DragoflyとJuice Ja Cafe。KAFEもありますが、こちらはジュースだけをグラスに移し変えて出すようです。もちろん新鮮なココナッツを使っています。
でも、やっぱり南国気分を味わうには丸ごと飲むのが一番!日によってあったり、なかったりするので、ココナッツジュースを飲むと決めて行ったときに品切れだとついついがっかりしちゃうことも・・・。
ココナッツジュースはちょっと甘く、さらっとした飲み心地が特徴です。勝手にポカリスウェットとの天然版だと思っています。風邪気味だったり、ちょっと体調が優れないときの水分補強にも良いそうです。イブウブ子はジュースの代わりによく飲みます。
実は、このココナッツジュース、新鮮なものじゃないと危険。以前にキンタマーニ付近の観光客用のレストランでフレッシュじゃないのを飲んで食中毒になった経験もあります。そのときはココナッツは上の部分をカットしてストローを刺すのですが、その切り口が変色して茶色になっていたのがちょっと気になったけど、初めて丸ごと飲んだのでこれが普通なのかと思っちゃったんです。味もちょっと変な感じがしたけれど、これも初めてだったんでこんな味なのだと思い・・・。たぶん、同じ容器を使いまわしていたのだと思います。でも、ウブドのレストランではそんなことはありえないので安心です。
Juice Ja Cafeの丸ごとココナッツ(Rp.15000)

ここは上を切らずに、そのままストローを刺してあります。(=新鮮な証拠!)かなり大きいので飲みきるのが大変です。たぶん1リットル以上はあるはず。ちなみにここも無料でWIFIができるので、これだけで3時間は居座れます。
お店の前にある石鹸ショップKOU

日本人に人気のショップですが、欧米人にも人気が出てきたみたいです。この写真だけ見ると、南フランスかイタリアのリゾート地みたいでバリっぽくないですね!
ポチっとお願いします!

今日は何票入ったかな?
丸ごとココナッツが飲めるお店は今知っている限り、DragoflyとJuice Ja Cafe。KAFEもありますが、こちらはジュースだけをグラスに移し変えて出すようです。もちろん新鮮なココナッツを使っています。
でも、やっぱり南国気分を味わうには丸ごと飲むのが一番!日によってあったり、なかったりするので、ココナッツジュースを飲むと決めて行ったときに品切れだとついついがっかりしちゃうことも・・・。
ココナッツジュースはちょっと甘く、さらっとした飲み心地が特徴です。勝手にポカリスウェットとの天然版だと思っています。風邪気味だったり、ちょっと体調が優れないときの水分補強にも良いそうです。イブウブ子はジュースの代わりによく飲みます。
実は、このココナッツジュース、新鮮なものじゃないと危険。以前にキンタマーニ付近の観光客用のレストランでフレッシュじゃないのを飲んで食中毒になった経験もあります。そのときはココナッツは上の部分をカットしてストローを刺すのですが、その切り口が変色して茶色になっていたのがちょっと気になったけど、初めて丸ごと飲んだのでこれが普通なのかと思っちゃったんです。味もちょっと変な感じがしたけれど、これも初めてだったんでこんな味なのだと思い・・・。たぶん、同じ容器を使いまわしていたのだと思います。でも、ウブドのレストランではそんなことはありえないので安心です。
Juice Ja Cafeの丸ごとココナッツ(Rp.15000)

ここは上を切らずに、そのままストローを刺してあります。(=新鮮な証拠!)かなり大きいので飲みきるのが大変です。たぶん1リットル以上はあるはず。ちなみにここも無料でWIFIができるので、これだけで3時間は居座れます。
お店の前にある石鹸ショップKOU

日本人に人気のショップですが、欧米人にも人気が出てきたみたいです。この写真だけ見ると、南フランスかイタリアのリゾート地みたいでバリっぽくないですね!
ポチっとお願いします!

今日は何票入ったかな?
- 関連記事
-
-
丸ごとココナッツジュース@juice ja cafe 2008/10/25
-
Juice Ja Cafe 2008/02/17
-
コメント
うーたろう | URL | -
丸ごとココナッツは1リットルもあるんですか?行く先々の観光地(タナロット、ウルワトゥ、他)のお土産屋さんとかでココナッツ売ってましたけど、確かに大きかったです。お腹こわしたらヤダな、と思ったので飲むの遠慮してました。サラッとした飲み口とは聞いていましたけど、今を思えば飲んでみれば良かったかな。ちょっと後悔してるかも・・・。
( 2008年10月25日 18:58 )
どど | URL | -
ココナッツジュース・・・
私も大好きです!
メニューにココナッツジュースを見つけると頼まずにはいられません!!
DragoflyとJuice Ja Cafeにもあるんですね~!!メモメモ・・・。
ワルン・ミナでも飲みましたよ!あと・・・WAROENGでもMURNISでも飲みました!
ついビールを注文しちゃうのでメニューから見落としがちなんですが他のお客さんが注文してるのを見つけるとすかさず頼みます。
おいしいですよね~!飲んだ後に果肉を食べるのも大好きです。「木の実なんだな・・・」と思いながら木の実の味を実感しながら食べます。
ジュースだけでなく「ココナッツ」と名前がつくだけで惹かれるほどココナッツが大好きです。
また他にもココナッツジュースが丸ごと飲めるお店があったら教えてくださいね~!!
( 2008年10月25日 20:05 )
イブウブ子 | URL | -
うーたろうさんへ
よくお店の前とかにそのままの状態で転がっている、普通の新鮮な状態のココナッツはお腹壊すことはないと思います。
ぜひ今度挑戦してみてください!バリじゃなくても東南アジアの国ならどこでも飲めますよ。でもベトナムのは小さかったなぁ・・・。
( 2008年10月27日 01:45 )
イブウブ子 | URL | -
どどさんへ
そうそう、ワルン・ミナでもありますね。しかも観光客用じゃないので値段も安いです。
中の白いゼリー状の実をすくって食べるのもおいしいですよね。新鮮なのは柔らかいけど、ちょっと古いのは硬くなっています。ココナッツは捨てる部分がないというほど、実はすごい!乾燥した中の白い部分からはココナッツオイルができます。石鹸の原料にもなるし、ナチュラルで体に良いイメージがあります。
イブウブ子はココナッツとマンゴーが大好き。
( 2008年10月27日 01:51 )
コメントの投稿